しずくもちのブルーベリーについて

UPDATE:
2024.08.06
  • #和菓子のこころ
  • #新着情報

高崎産ブルーベリーの魅力

微笑庵から車で15分。榛名町の小高い場所に、富澤さんのブルーベリー畑は広がっています。赤城山、榛名山が眼下に広がる美しい果樹園は、かつては信じられないほど荒廃していました。

その土地は、ダイナミックな起伏と景観の素晴らしさから、ゴルフ場として開発されるはずでした。しかし着手目前でバブル経済が崩壊。開発計画は頓挫してしまいます。

故郷の美しさが凝縮したようなその場所が、荒廃してゆくことに心を痛めたのは、生産者や行政農政部など地元の方々でした。ひとりひとりではどうすることもできないほどの広大な土地。これを有志で結束し、情熱をもって国をも動かし、官民一体となって作り上げたのが、「里見フルーツ団地」です。

開墾造成、農道整備を行政サイドが、バラエティーの富んだ果樹の植樹と栽培を生産者が担いました。今では北関東有数の果樹団地となり、その景観は圧巻です。

日の出とともに働く生産者を取材させて頂きましたが、朝日に照らされ神々しく輝く果物と生産者に感動しました。息をのむ程の美しさです。

この故郷の魅力が凝縮したブルーベリーを、微笑庵では和菓子に仕立てています。故郷の恵みを、生産者のご努力を穢さぬよう、菓子職人として最善を尽くしたいと、祈るような気持ちになりました。